★★★★2022年度(令和4年)事業・大会★★★★
初日、2日が終了し、結果を掲載いたしました。
【大会結果・予定】
初日:5月15日(日) 男子1,2回戦 結果
2日:5月21日(土) 女子1,2回戦 結果
3日:5月22日(日) 3,4(QF)回戦 9:00~男子、13:00~ 女子 結果
4日:5月28日(土) 男・女準決勝・決勝戦 New! [20220522K]
2022年度事業計画 New! [20220429T]

総会のお知らせ 終了 [20220414T]
既に、標記総会のご案内、各クラブの出席のご連絡がきておりますが、1部のクラブで欠席のご連絡が届いております。
総会は、年に1度の最も重要な会議であります。審議事項の議決、名簿の提出、会費の納入がありますので、必ず各クラブ1名は参加義務があります。もし、協会担当理事のご都合がつかないときは、代理の方での構いませんので、必ずご出席ください。
・日時:4月19日(火)午後7時より
・場所:生涯学習センター 301会議室
・持参頂くもの:クラブの会員名簿(当日1部)、会費(振込可) 以上
■選抜シングルス大会 New! 08:40
4月3日(日)の試合は雨天中止、4月10日に順延となりました。
4月10日の試合は、4月17日となります。 以上
_____________________________
選抜シングルス大会が終了し結果を掲載致しました。 [20220417K]
★★★★ 2021年度(令和3年)事業・大会 ★★★★
OneDayダブルス大会は終了し結果を掲載いたしました。 [20220312K]
■ニューイヤー大会 [20220124T]
今年のニューイヤー大会は、午前中をGODAIコーチによるダブルスレッスン、午後からは親善試合を行いました。 当日のレッスン内容は別記参照ください。

◆令和3年度東京都スポーツ功労賞を受賞 [2021年11月5日]
■ミックスダブルス大会 [20211128K]
ミックスダブルス大会が終了し結果を掲載いたしました。
❖区民体育祭が終了し結果を掲載致しました。 [2021114K]
❖ 区民大会の開催要項・ドロー表を掲載【9月17日am7:00現在】
注:エントリー費は、各クラブ一括まとめてお支払いください。
++++++++++++++++++++++++
❖緊急事態宣言発令延長に伴い9月26日が中止になり、開催期間が10月からに変更なりました。
但し、日程につきましては雨天時と同様な対応を行い、日程変更による影響を極力抑えるよう、
下記のように変更いたしました。(9月26日は10月31日に変更)
ー 記 ー
主催:台東区教育委員会・台東区体育協会 主管:台東区テニス協会
会場:台東リバーサイドスポーツセンター庭球場
開催期間:令和3年10月03日(日)~11月7日の日曜日 午前9時~午後9時
大会日程: 9月14日現在
第1日 10月03日(日) 一般女子D予選、ベテラン男子D(45)(55)、ベテラン女子Ⅾ(60)
第2日 10月17日(日) 男子シングルス一般、女子シングルス一般
第3日 10月31日(日) 一般男子D予選、ベテラン男子D(65)(70)、ベテラン女子Ⅾ(40)(50)
最終日 11月07日(日) 一般男子D本戦、一般女子D本戦
予備日 11月 14日(日) 12月26日※(日) ※調整中
*注意:緊急事態宣言等により、今後も変更の可能性があります。
区民体育祭の26日の試合の中止に伴う代替事業は終了致しました。 [20210927K]
指導者講習会は緊急事態宣言の延長に伴い中止といたします。 [20210823K]
■ジュニアテニス大会・講習会中止に伴う代替事業 [20210822K]
東京都主催事業のジュニアテニス大会・講習会の代替事行は終了致しました。
■会長杯争奪テニス大会(団体戦)開催案内・結果 [20210718]
会長杯争奪テニス大会(団体戦)が終了し結果を掲載いたしました。
結果 2021年7月11日(日) (雷雨のためベスト4で終了)、7月18日(日)終了
❖大会当日の会場(感染症・熱中症防止対策)
東京オリンピック・パラリンピック テニス会場 有明の森 [20210506T]
■2021年度事業計画について [20210625現在]T

令和3年度(2021年度)台東区テニス協会総会について [0603T]
2021年度台東区テニス協会定時総会は、各クラブの協会担当理事にお送りし、書面による議案の審議を行いました結果、全ての議案が承認されました。ご報告申し上げます。
なお、令和3年度の各クラブの協会担当理事(窓口)が変更になりましたクラブは、
会長宛にご連絡をお願い致します。
シングルス大会が終了し結果を掲載いたしました。
◆コロナ禍での実施 2021年の全豪オープン女子S 大阪なおみが優勝 New[20210301T]
全豪オープン大会の開催に向けて、オーストラリアテニス協会と開催地メルボルンの州当局が8か月に及ぶ話し合いを重ねました。シングルスとダブルス、車いす試合は通常通り、予選に関しては別な国で1月中旬に、ジュニアの部は後日に延期されることになりました。
3週間遅れでの開催、「あらゆるレベルで歴史的な大会になるだろう」「100年以上の歴史で初めて全豪オープンが2月に開幕する。われわれは選手たちに2021年で最高の経験を提供することを楽しみにしている」と関係者が述べております。₍AFPニュースより)
台東区テニス協会主催のワンデイ大会代替事業も、役員と協会員の皆様が心を一つにして、出来うる限りの感染防止対策を行ったうえで実施し、新しい2021年度のスタートを迎えましょう。
40周年スローガン 楽しいこと全力で!台東テニスは令和も元気